トップへ » 矯正治療とは? » よくあるご質問 » Q.治療中の虫歯予防はどうしたらよいでしょうか?

Q.治療中の虫歯予防はどうしたらよいでしょうか?

【答】
矯口の中にずっと入っている固定式矯正装置(マルチブラケット装置など)を装着すると、う蝕(虫歯になる過程)に罹りやすい環境になるのは事実です。
装置は、う蝕の原因となる食物残渣や歯垢(プラーク)の滞留しやすい突起物となるからです。

う蝕の発症は、原因菌、歯垢の存在と、その病変の進行している時間に左右されると言われています。歯質からカルシウムやリンが一時抜けても、再石灰化で元に戻る過程があれば、歯質の欠損(いわゆる虫歯)にはなりません。ですから、砂糖摂取の抑制、歯垢の除去とともに、再石灰化を促進したり、酸を希釈する唾液量を増やしたり、免疫力の増進なども併せて行なうことが重要です。

個人個人の口腔細菌、唾液量、食生活環境などを分析し、その状況に合わせて対策を立て、実行すれば、虫歯になる可能性をかなり低くすることができます。

具体的には、丁寧なブラッシングの他、フッ素塗布、キシリトール摂取、定期的なクリーニング、虫歯菌除菌などです。
 


トップへ » 矯正治療とは? » よくあるご質問 » Q.治療中の虫歯予防はどうしたらよいでしょうか?


ご相談はお近くの医院へ
矯正治療とは?治療の時期と期間・流れ治療費について矯正歯科医の選び方フランク矯正歯科研究会

PAGE TOP